2011年05月13日
ハマの海を想う会でシーバスチャレンジ!!
■5月7日(土)■
象の鼻ビジター桟橋社会実験と
象の鼻清掃ボランティアと
考えておりましたが
残念ながら
朝からシトシト雨が・・・・。
せっかくなので
掃除はできませんが
ボートにて象の鼻に向かい
開港祭会場の
赤レンガ倉庫に行ってきました!!
象の鼻入港

相談中・・・。

開港祭ブース地点

そして
午後は
待望のシーバスチャレンジ!!
突然の提案で
プチ大会に!!
一人一個のルアーを提供し
最大魚を釣った方が
総取り!!
(ハマ海杯2011第1戦と同様)
アタリはありましたが
サイズが伸びない状況・・・。



3時間という短い時間でしたが
白熱しました!!
最大魚は
大谷さんがキャッチ!!
サイズは
小さいので
ふせておきます。
こんな感じで
ハマ海杯2011第1戦も
盛り上がると良いですね!!
ハマ海杯2011は
6月15日(水)~19日(日)の予定をしております。
by D-marina船長
■ランカーシーバスチャレンジ開催中■
詳細は⇒http://www.daruma-marine.com/pickup/pickup20110101lunker.html
■ルアーフィッシング教室を開催します■
ルアーフィッシングに挑戦してみませんか!!
http://darumamarine.naturum.ne.jp/e1187047.html
■横浜ベイレンタルボートクラブ■
⇒レンタルボートの入会・詳細については
■ルアーフィッシングガイドボート■
⇒フィッシングチャーターボート
&予約乗り合いの料金・予約は
■D-marina無料メールマガジン■
釣果情報やボート情報を
↓横浜から配信↓

■ブログランキング参加中!!■




象の鼻ビジター桟橋社会実験と
象の鼻清掃ボランティアと
考えておりましたが
残念ながら
朝からシトシト雨が・・・・。
せっかくなので
掃除はできませんが
ボートにて象の鼻に向かい
開港祭会場の
赤レンガ倉庫に行ってきました!!
象の鼻入港

相談中・・・。

開港祭ブース地点

そして
午後は
待望のシーバスチャレンジ!!
突然の提案で
プチ大会に!!
一人一個のルアーを提供し
最大魚を釣った方が
総取り!!
(ハマ海杯2011第1戦と同様)
アタリはありましたが
サイズが伸びない状況・・・。



3時間という短い時間でしたが
白熱しました!!
最大魚は
大谷さんがキャッチ!!
サイズは
小さいので
ふせておきます。
こんな感じで
ハマ海杯2011第1戦も
盛り上がると良いですね!!
ハマ海杯2011は
6月15日(水)~19日(日)の予定をしております。
by D-marina船長
■ランカーシーバスチャレンジ開催中■
詳細は⇒http://www.daruma-marine.com/pickup/pickup20110101lunker.html
■ルアーフィッシング教室を開催します■
ルアーフィッシングに挑戦してみませんか!!
http://darumamarine.naturum.ne.jp/e1187047.html
■横浜ベイレンタルボートクラブ■
⇒レンタルボートの入会・詳細については
■ルアーフィッシングガイドボート■
⇒フィッシングチャーターボート
&予約乗り合いの料金・予約は
■D-marina無料メールマガジン■
釣果情報やボート情報を
↓横浜から配信↓

■ブログランキング参加中!!■




Posted by D-marina at 11:27│Comments(0)