2017年09月30日
来週以降のチャーターご予約
予定カレンダーあまり宛になりません(笑)
10月6(金 )、10月7日(土曜日)、10月15日(日)は満船となっておりますm(__)m
8日(日)9日(祝日)14日(土)
はまだ、空きあります。
週末のご予約は埋まりやすくなっております。
お考えの方はお早めにお願い致します。
今のところ乗り合い便予定はございません。
10月6(金 )、10月7日(土曜日)、10月15日(日)は満船となっておりますm(__)m
8日(日)9日(祝日)14日(土)
はまだ、空きあります。
週末のご予約は埋まりやすくなっております。
お考えの方はお早めにお願い致します。
今のところ乗り合い便予定はございません。
Posted by D-marina at
18:17
│Comments(0)
2017年09月30日
ランカーシーバス捕獲。

84せんち!

秋ですね(^-^)

74含む、70~60センチくらすも普通に釣れました。
秋ですねー(^-^)
ご予約お早めに♪
Posted by D-marina at
15:10
│Comments(0)
2017年09月30日
イナダぼこぼこ!!
リアルタイムでぼこぼこ中です(^-^)

もートリプル、フォース連発!!

開始一時間でくーらー満タン中ー!無限リリース(笑)
10月1日ご午後便のみ空きあります~(^-^)
以上現場からの更新
この後どうする。。。
お問い合わせ
09015509990
イケガミ

もートリプル、フォース連発!!

開始一時間でくーらー満タン中ー!無限リリース(笑)
10月1日ご午後便のみ空きあります~(^-^)
以上現場からの更新
この後どうする。。。
お問い合わせ
09015509990
イケガミ
Posted by D-marina at
08:55
│Comments(0)
2017年09月29日
イナダスーパー大爆釣
スーパー鳥山大戦争!!!!
ピンスポットでしたが待ち伏せ作戦で大当たりでした(^-^)
ボッコボッコの特大ナブラ。
360度かこまれました。
犯人はこれ↓

トッププラグでワンキャストワンヒット。やりたい放題でした。
体も大きくなりパンパンです!!!!
今年は当たり年ですね(^-^)
靴が汚いのは買えないんです( ̄▽ ̄;)
ピンスポットでしたが待ち伏せ作戦で大当たりでした(^-^)
ボッコボッコの特大ナブラ。
360度かこまれました。
犯人はこれ↓

トッププラグでワンキャストワンヒット。やりたい放題でした。
体も大きくなりパンパンです!!!!
今年は当たり年ですね(^-^)
靴が汚いのは買えないんです( ̄▽ ̄;)
Posted by D-marina at
15:19
│Comments(0)
2017年09月28日
1日日曜日午後便空きでました。
10月1日午後便空き出ました!
13時出航がオススメ、今のところチャーター船のみの受付になります。
お問い合わせ
09015509990
イケガミ
13時出航がオススメ、今のところチャーター船のみの受付になります。
お問い合わせ
09015509990
イケガミ
Posted by D-marina at
09:10
│Comments(0)
2017年09月28日
27日午後チャーター便池上
blogはためるもんじゃないですね~(笑)
なかなか時間なくて( ̄▽ ̄;)
アムロレスなんですよ……私。
どーでもいっかー(^-^)

午後便は潮動きだしてから魚の活性あがって、もりもり釣れました(^o^)

シーバスは60後半くらすまで

イナダも単発のボイルなどあり、(ベイトはアジだった)
3匹キープで後たくさんリリースでした(^-^)
なかなか時間なくて( ̄▽ ̄;)
アムロレスなんですよ……私。
どーでもいっかー(^-^)

午後便は潮動きだしてから魚の活性あがって、もりもり釣れました(^o^)

シーバスは60後半くらすまで

イナダも単発のボイルなどあり、(ベイトはアジだった)
3匹キープで後たくさんリリースでした(^-^)
Posted by D-marina at
08:32
│Comments(0)
2017年09月28日
27日午前便ロングチャーター池上
風強く動きずらかったですが……
爆釣です!!!!\(^^)/

シーバスはいいサイズがよくかかりました!

70センチクラスまで、たくさん。

この子もたくさん!後ろでやってる私にまでよく釣れました。
もちろん


もーーボッコボコです。ボッコボコ。

これでも大分リリースしました。

クーラーボックス氷なしでこれ(笑)つまり満タン(^o^)ありがとうございました(^-^)
シーバス、イナダ、アジとすべてリリースしちゃうほどの大爆釣!!
爆釣です!!!!\(^^)/

シーバスはいいサイズがよくかかりました!

70センチクラスまで、たくさん。

この子もたくさん!後ろでやってる私にまでよく釣れました。
もちろん


もーーボッコボコです。ボッコボコ。

これでも大分リリースしました。

クーラーボックス氷なしでこれ(笑)つまり満タン(^o^)ありがとうございました(^-^)
シーバス、イナダ、アジとすべてリリースしちゃうほどの大爆釣!!
Posted by D-marina at
08:25
│Comments(0)
2017年09月28日
26日ナイト便イケガミ
ナイト便も好調(^o^)

サイズもまちまちですがいいのも釣れます\(^^)/
ヒットはたくさん!
肌寒いので上着もってきてくださいね♪♪

サイズもまちまちですがいいのも釣れます\(^^)/
ヒットはたくさん!
肌寒いので上着もってきてくださいね♪♪
Posted by D-marina at
08:09
│Comments(0)
2017年09月28日
25日鳥山!!イケガミ
移動中にボイル発見!←本当たまたま

トッププラグでバイト丸見え~(^-^)

もちろんみなさん余裕のゲット!めちゃめちゃ楽しめました(^-^)

シーバスもサイズがいいのよく混じりました!
キャッチがとおかったですがね……(涙)

鳥山!!!!ボッコボコのボイル(^o^)
イナダはみなさんリリースしてました(笑)私がちょっとお昼ご飯用にいただきました

トッププラグでバイト丸見え~(^-^)

もちろんみなさん余裕のゲット!めちゃめちゃ楽しめました(^-^)

シーバスもサイズがいいのよく混じりました!
キャッチがとおかったですがね……(涙)

鳥山!!!!ボッコボコのボイル(^o^)
イナダはみなさんリリースしてました(笑)私がちょっとお昼ご飯用にいただきました
Posted by D-marina at
08:06
│Comments(0)
2017年09月28日
24日午後便ボッコボコ!!イケガミ

シーバスは秋突入ですね。

体高がやばい!ボッコボコです!
ボッコボコ(笑)

イナダも


初シーバスもゲットで初イナダもゲット(笑)
釣りすぎ!(笑)
もーボッコボコのやりたい放題でした\(^^)/
午後便もオススメ!
Posted by D-marina at
08:01
│Comments(0)
2017年09月26日
24日午前ロング便イケガミ
青物狙い♪
朝イチ鳥山ぶつかりましたが……なんだかムズい!!
切り替えて、回遊ルートで待ち伏せ作戦で。

きたきた!

シーバスもきたきた!

待ち伏せ作戦はまった!(笑)
そこからは浮いてるの探して、ボイル発見!

短いボイルでお見事\(^^)/!

今年ミニラおおいーなー(笑)
朝イチ鳥山ぶつかりましたが……なんだかムズい!!
切り替えて、回遊ルートで待ち伏せ作戦で。

きたきた!

シーバスもきたきた!

待ち伏せ作戦はまった!(笑)
そこからは浮いてるの探して、ボイル発見!

短いボイルでお見事\(^^)/!

今年ミニラおおいーなー(笑)
Posted by D-marina at
16:07
│Comments(0)
2017年09月26日
23日午後便 イケガミ
午後はちょっとしぶいー( ̄▽ ̄;)スタートから苦戦。
ぽちゅぽちゅ拾っていきます。。

お客様リクエストポイントも異常なし!
まずめの、タイミングで移動したらそこはばっちし(^-^)
今までのストレス発散で連発!!
ダブルヒットやトリプル、目の前バイトもありましたが。キャッチは遠かったですかね(σ≧▽≦)σ
ぽちゅぽちゅ拾っていきます。。

お客様リクエストポイントも異常なし!
まずめの、タイミングで移動したらそこはばっちし(^-^)
今までのストレス発散で連発!!
ダブルヒットやトリプル、目の前バイトもありましたが。キャッチは遠かったですかね(σ≧▽≦)σ
Posted by D-marina at
10:19
│Comments(0)
2017年09月25日
23日午前便 イケガミ
風、雨すごかったですね。。。
青物ねらって、金サバもお馴染みにの

イナダ。

カマス。

アジに

シーバス。シーバスはこのサイズはよく釣れました。
五目達成~(^-^)
青物ねらって、金サバもお馴染みにの

イナダ。

カマス。

アジに

シーバス。シーバスはこのサイズはよく釣れました。
五目達成~(^-^)
Posted by D-marina at
19:56
│Comments(0)
2017年09月25日
22日ナイト便イケガミ
すっごい雨でしたけどナイトは好調(^-^)

いいサイズも出ましたよ\(^^)/

トッププラグでも楽しめましたよ(^-^)

いいサイズも出ましたよ\(^^)/

トッププラグでも楽しめましたよ(^-^)
Posted by D-marina at
19:32
│Comments(0)
2017年09月25日
18日シーバス便イケガミ
いやーーーー忙しくて!!!←ただの忙しいアピール。本当はそこまで……(笑)
この日は台風通過後!!←いつだよ
でしたけど穴やストラクチャーでコンスタントにヒット(^-^)

でっかいのはだめでしたがシーバスちゃん楽しませてくれました(^-^)
ヒットはかなりありましたよ\(^^)/

ラストはお土産のアジ連発出来て、少し分けていただきました(^-^)

うまい!!!!
この日は台風通過後!!←いつだよ
でしたけど穴やストラクチャーでコンスタントにヒット(^-^)

でっかいのはだめでしたがシーバスちゃん楽しませてくれました(^-^)
ヒットはかなりありましたよ\(^^)/

ラストはお土産のアジ連発出来て、少し分けていただきました(^-^)

うまい!!!!
Posted by D-marina at
19:28
│Comments(0)
2017年09月17日
16日遠征便はサワラ!!!イケガミ
とれちゃました(^-^)

サワラ!!!

わおっ!!
しかもしかもしかも。。。

二匹!
東京湾最高級高級魚です。
天然サワラはキロ4000円になる事もあります。
これが3~4キロなので。。。。Σ(゚◇゚;)
イナダの浮きは今回は悪くだめでしたがサワラ2匹にお土産のアジ&金サバいっぱい。

来週末は満船です。
翌週30日も埋まっております。29日は空きあります。

サワラ!!!

わおっ!!
しかもしかもしかも。。。

二匹!
東京湾最高級高級魚です。
天然サワラはキロ4000円になる事もあります。
これが3~4キロなので。。。。Σ(゚◇゚;)
イナダの浮きは今回は悪くだめでしたがサワラ2匹にお土産のアジ&金サバいっぱい。

来週末は満船です。
翌週30日も埋まっております。29日は空きあります。
Posted by D-marina at
10:04
│Comments(0)
2017年09月15日
15日遠征ロング便イナダばっこばこ!イケガミ
遠征ロング便。
青物探しまくり、360度ボイル発見。復活!!
鳥もあつまってきて、水面ボッカンボッカン。
終わったとおもったら、あっちもこっちも、どっちいく?(笑)

やばし!
もうバッコバコ!!
もう一回いいますよ!
バッコバコ\(^^)/
黄金サバのナブラ&アジもまざって。


たまりません!!

いちおシーバスものせておきます!(笑)
キャスティングで
イナダ30キャッチ(りりーすあり)、バイト100おーばー‼️‼️
サバ、イナダ、アジ40くらい?、シーバス、イシモチ?(笑)鳥1(大爆笑)お持ち帰り?焼き鳥?
の五目?6目?達成でした。お客さん大喜びの釣りすぎ握力低下。サミングばっちしでした。
ブログみてのすぐのご予約ありがとうございました。
青物探しまくり、360度ボイル発見。復活!!
鳥もあつまってきて、水面ボッカンボッカン。
終わったとおもったら、あっちもこっちも、どっちいく?(笑)

やばし!
もうバッコバコ!!
もう一回いいますよ!
バッコバコ\(^^)/
黄金サバのナブラ&アジもまざって。


たまりません!!

いちおシーバスものせておきます!(笑)
キャスティングで
イナダ30キャッチ(りりーすあり)、バイト100おーばー‼️‼️
サバ、イナダ、アジ40くらい?、シーバス、イシモチ?(笑)鳥1(大爆笑)お持ち帰り?焼き鳥?
の五目?6目?達成でした。お客さん大喜びの釣りすぎ握力低下。サミングばっちしでした。
ブログみてのすぐのご予約ありがとうございました。
Posted by D-marina at
18:26
│Comments(0)
2017年09月13日
チャンスは一瞬。
少し前までは360度かこまれましたがね。
大分すれてる。ただサイズは上がってきてるし、2周り大きいサイズも入ってきてる。チャンスはかなりすくなくなってますが、まだまだ狙えます。新しい群れもこれからどんどんはいってきますしね(^_^)

一人でおっかけっこは色々大変です。
一瞬のチャンス。是非釣ってください。
大分すれてる。ただサイズは上がってきてるし、2周り大きいサイズも入ってきてる。チャンスはかなりすくなくなってますが、まだまだ狙えます。新しい群れもこれからどんどんはいってきますしね(^_^)

一人でおっかけっこは色々大変です。
一瞬のチャンス。是非釣ってください。
Posted by D-marina at
10:28
│Comments(0)
2017年09月12日
9月10日青物便!!の釣果
本日は2艇出しの
青物遠征便~~!!
いや~~!!
走ったな~~!!
探せなかったな~~!!
東京湾1周したな~~!!
これと言った
鳥山も見れませんでしたが
なんとか
シイラを釣っていただきました!!


青物遠征便~~!!
いや~~!!
走ったな~~!!
探せなかったな~~!!
東京湾1周したな~~!!
これと言った
鳥山も見れませんでしたが
なんとか
シイラを釣っていただきました!!


2017年09月12日
池ちゃんからすこーしだけアドバイス\(^^)/
青物近場にも入ってきましたねー(大分難しくなりましたが……)



おーーー。釣り方はまちまち、ルアーはトップがよかったりもします。TDペンシル神様!買っといてください♪
今のところブログ見てすぐご予約してきてくれた方は全員釣ってます(シーバス便は別)
ここですべてのルアーフィッシングにおいて出来た方がいい技術でスピニングリールのサミングがあります。
サミング、フェザーリングとも言いますが意味はまったく一緒です。
キャストを覚えたら次に出来なければいけない技術がこのサミング!!
これが釣果にもかなり影響してきます。車でいうとブレーキの役目。←超重要じゃないですか!!!!、

エッジ(スプールのふちのこと)に人差し指を当てて、ブレーキをかけます。
指を離したり、つけたり、または少し浮かせたりしてルアーの飛距離を調整します。
イメージは車のブレーキとまったく一緒です。
停止線に止まる時にそのまま急ブレーキで止まりませんよね?!
少しずつスピードを緩めて止まります。
どんなプロアングラーもこのサミングなしで正確なキャストは無理です。みんな使ってます。
そして大事なのがキャストした後のラインコントロール。サミングがまだ出来てない方の多くが投げておしまい。
そこから巻いてくるだけになってしまってます。
風がふくと糸が遊んでしまって別の所にひっかかっちゃうし、それを取りに行こうとするとそのポイントはつぶれてしまいます。
青物のナブラでもサミング出来ないと糸が余分に出てしまっているので出来てる人と比べてハンドル5回転分巻きだしが遅くなります。
ルアーが動き出すのに1.5秒の差。これはスピードの早い青物には致命的です。
僕らは釣れる可能性をほんの少しだけ上げてあげる事しか出来ません。魚がいる可能性の高いエリアに連れていく事しか出来ません。
竿をもって釣りするのはご利用くださってるアングラーの方々。少しでも釣れる可能性を上げる為、このサミングは必ず覚えていただきたい重要な技術です。
ベイトリールの左巻き、右巻き、そんなのはどっちでもいいです!(笑)
そこで釣果は変わらないと私は思います。
ですがサミングは出来る出来ないでは釣果は確実に変わってきます。
行けるポイントもかなり変わります。
出来なくてもやろうとはしてくれる方は1時間もあればもう完璧に出来てしまってます。
そんなに難しい技術でもありませんのでやろうとはしていただけたらなと思います。
偉そうな事言ってますが私も最初はまったく出来ませんでした(^_^)
みんな最初は出来ないです。だからやろうとはしてください(^_^)
必ず出来る用になりますし、釣りがさらに楽しくなりますよ!
ユーチューブで分かりやすい解説見つけたのでのせておきます↓
https://youtu.be/E3MJrnvHHjE
静岡のアカハタ初チャレンジ( 〃▽〃)

おもろいねー( 〃▽〃)
カンケーネー
失礼いたしました❤️



おーーー。釣り方はまちまち、ルアーはトップがよかったりもします。TDペンシル神様!買っといてください♪
今のところブログ見てすぐご予約してきてくれた方は全員釣ってます(シーバス便は別)
ここですべてのルアーフィッシングにおいて出来た方がいい技術でスピニングリールのサミングがあります。
サミング、フェザーリングとも言いますが意味はまったく一緒です。
キャストを覚えたら次に出来なければいけない技術がこのサミング!!
これが釣果にもかなり影響してきます。車でいうとブレーキの役目。←超重要じゃないですか!!!!、

エッジ(スプールのふちのこと)に人差し指を当てて、ブレーキをかけます。

指を離したり、つけたり、または少し浮かせたりしてルアーの飛距離を調整します。
イメージは車のブレーキとまったく一緒です。
停止線に止まる時にそのまま急ブレーキで止まりませんよね?!
少しずつスピードを緩めて止まります。
どんなプロアングラーもこのサミングなしで正確なキャストは無理です。みんな使ってます。
そして大事なのがキャストした後のラインコントロール。サミングがまだ出来てない方の多くが投げておしまい。
そこから巻いてくるだけになってしまってます。
風がふくと糸が遊んでしまって別の所にひっかかっちゃうし、それを取りに行こうとするとそのポイントはつぶれてしまいます。
青物のナブラでもサミング出来ないと糸が余分に出てしまっているので出来てる人と比べてハンドル5回転分巻きだしが遅くなります。
ルアーが動き出すのに1.5秒の差。これはスピードの早い青物には致命的です。
僕らは釣れる可能性をほんの少しだけ上げてあげる事しか出来ません。魚がいる可能性の高いエリアに連れていく事しか出来ません。
竿をもって釣りするのはご利用くださってるアングラーの方々。少しでも釣れる可能性を上げる為、このサミングは必ず覚えていただきたい重要な技術です。
ベイトリールの左巻き、右巻き、そんなのはどっちでもいいです!(笑)
そこで釣果は変わらないと私は思います。
ですがサミングは出来る出来ないでは釣果は確実に変わってきます。
行けるポイントもかなり変わります。
出来なくてもやろうとはしてくれる方は1時間もあればもう完璧に出来てしまってます。
そんなに難しい技術でもありませんのでやろうとはしていただけたらなと思います。
偉そうな事言ってますが私も最初はまったく出来ませんでした(^_^)
みんな最初は出来ないです。だからやろうとはしてください(^_^)
必ず出来る用になりますし、釣りがさらに楽しくなりますよ!
ユーチューブで分かりやすい解説見つけたのでのせておきます↓
https://youtu.be/E3MJrnvHHjE
静岡のアカハタ初チャレンジ( 〃▽〃)

おもろいねー( 〃▽〃)
カンケーネー
失礼いたしました❤️
Posted by D-marina at
10:15
│Comments(0)