2007年04月28日
2007年4月23日釣果
午後8時出航
中潮 干潮15:15 満潮 22:49 風 5m
今回はシーバス&メバルをターゲットに!!
久々によく釣れました。
シーバス× 20くらい
メバル× 10くらい
シーバスは、最高60cm弱

メバルはなんと!!
30cm
がでました。

30cmまではいかないが
28cmクラスもいくつかキャッチ
はじめて、メバルをたもですくって取りました。
風が吹いてきたので
およそ3時間ほどの釣行でしたが
満足しましたね・・・久々に
http://www.daruma-marine.com/
中潮 干潮15:15 満潮 22:49 風 5m
今回はシーバス&メバルをターゲットに!!
久々によく釣れました。
シーバス× 20くらい
メバル× 10くらい
シーバスは、最高60cm弱

メバルはなんと!!
30cm
がでました。

30cmまではいかないが
28cmクラスもいくつかキャッチ
はじめて、メバルをたもですくって取りました。
風が吹いてきたので
およそ3時間ほどの釣行でしたが
満足しましたね・・・久々に
http://www.daruma-marine.com/
Posted by D-marina at
18:46
│Comments(0)
2007年04月28日
ヤマハシースタイル
これからD-marinaもヤマハの
シースタイルをはじめます!!
艇種は
ヤマハYF21CC
60馬力
まだ、GPS魚探・マリントイレの取り付けの途中なのですが・・・。
取り付けでき次第、画像をアップします。
http://www.daruma-marine.com/
シースタイルをはじめます!!
艇種は
ヤマハYF21CC
60馬力
まだ、GPS魚探・マリントイレの取り付けの途中なのですが・・・。
取り付けでき次第、画像をアップします。
http://www.daruma-marine.com/
2007年04月27日
2007年4月15日釣果
午後7時出航
中潮 満潮 15:36 干潮 21:50 風 4m
今回は、こんな時期に
ビッグシーバスを求めて出航!
最大サイズ50cm
毎回釣れてくるのは、40~45cm

メバルも相変わらず活性が良く
ミノーでヒットしてくる

特に
ラパラCD7
アスリート7cm
で良く食ってきた。
もちろん、ワンダー7cmでも食ってきました。
なんだかんだ
メバルの方が多かった釣行となりました。
http://www.daruma-marine.com/

中潮 満潮 15:36 干潮 21:50 風 4m
今回は、こんな時期に
ビッグシーバスを求めて出航!
最大サイズ50cm
毎回釣れてくるのは、40~45cm

メバルも相変わらず活性が良く
ミノーでヒットしてくる

特に
ラパラCD7
アスリート7cm
で良く食ってきた。
もちろん、ワンダー7cmでも食ってきました。
なんだかんだ
メバルの方が多かった釣行となりました。
http://www.daruma-marine.com/

2007年04月26日
2007年4月14日釣果
午後9時出航
中潮 干潮21:06 満潮 翌3:48 風 5m
今回もシーバスを求めて出航!!
40~60cm近くのシーバスは釣れるが
それ以上のサイズが出てこない。

そういう時期になってしまったのでしょう・・・。
本日はシンキングペンシルのみでチャレンジしてみましたが
数はなかなかでて面白かったです。
試しに、シンキングミノー7cmなども使ってみましたが
なぜか食わない。
一級ポイントでは、メバルもそこそこ釣れるようになってきました。
そろそろ、メバルもトップで食ってくる頃かな!!
http://www.daruma-marine.com/
中潮 干潮21:06 満潮 翌3:48 風 5m
今回もシーバスを求めて出航!!
40~60cm近くのシーバスは釣れるが
それ以上のサイズが出てこない。

そういう時期になってしまったのでしょう・・・。
本日はシンキングペンシルのみでチャレンジしてみましたが
数はなかなかでて面白かったです。
試しに、シンキングミノー7cmなども使ってみましたが
なぜか食わない。
一級ポイントでは、メバルもそこそこ釣れるようになってきました。
そろそろ、メバルもトップで食ってくる頃かな!!
http://www.daruma-marine.com/

2007年04月06日
2007年4月2日釣果
午後8時出航
大潮 満潮16:34 干潮 22:43 風 5m
今回は、根魚をターゲットにしてみました。
特に、アイナメを釣りたい!!
との事で、底を中心に攻めます。
アイナメというより、
カサゴばかりがあがってくる。

ポイントを変えても、
カサゴばかりがあがってくる。
そんな中、一人ロッドがものすごくしぼられた!
慌てて、タモを用意して、待っていると、
なんと!!
サメ

およそ70~80cmくらいあっただろう。
底を狙っていたのに、なぜにしてサメ・・・。
しっかりとルアーを食っていた・・・。
そのサメを釣り上げて、終了となりました。
ふ~~久しぶりにビックリした。
http://www.daruma-marine.com/
大潮 満潮16:34 干潮 22:43 風 5m
今回は、根魚をターゲットにしてみました。
特に、アイナメを釣りたい!!
との事で、底を中心に攻めます。
アイナメというより、
カサゴばかりがあがってくる。

ポイントを変えても、
カサゴばかりがあがってくる。
そんな中、一人ロッドがものすごくしぼられた!
慌てて、タモを用意して、待っていると、
なんと!!
サメ

およそ70~80cmくらいあっただろう。
底を狙っていたのに、なぜにしてサメ・・・。
しっかりとルアーを食っていた・・・。
そのサメを釣り上げて、終了となりました。
ふ~~久しぶりにビックリした。
http://www.daruma-marine.com/
Posted by D-marina at
20:12
│Comments(0)
2007年04月06日
2007年3月26日釣果
午後8時出航
小潮 干潮15:26 満潮 23:05 風 2m
今回は、メバル&シーバスを狙っての釣行
今までコンスタントに釣れているポイントを
避けて、比較的、数の出ないところを重点的に攻めてみました。
まずは、メバルポイントへ・・・
予想通り、数は出ないが、ゲーム性があって面白い。

最大サイズで25cm
その後、シーバスに切り替えたが、思ったほどに釣れず
さらに、ミノーにメバルが食ってくる状況でした。
まだまだシーバスが少ない状況のようです。
http://www.daruma-marine.com/
小潮 干潮15:26 満潮 23:05 風 2m
今回は、メバル&シーバスを狙っての釣行
今までコンスタントに釣れているポイントを
避けて、比較的、数の出ないところを重点的に攻めてみました。
まずは、メバルポイントへ・・・
予想通り、数は出ないが、ゲーム性があって面白い。

最大サイズで25cm
その後、シーバスに切り替えたが、思ったほどに釣れず
さらに、ミノーにメバルが食ってくる状況でした。
まだまだシーバスが少ない状況のようです。
http://www.daruma-marine.com/
Posted by D-marina at
20:00
│Comments(0)
2007年04月05日
2007年3月11日釣果
午後8時出航
小潮 満潮22:21 干潮 翌2:34 風 3m
昨夜とは打って変わって
シーバスにこだわった釣行
今回も、ボートショー用の動画の撮影を兼ねて
そんなこともあり、大場所から攻めていくことに。
満潮も近いということもあり
最初から爆釣モード
ワンキャスト&ワンバイトは当たり前
ミスバイトしても、たくさんのシーバスがルアーを追ってくる状態。
サイズ的にも、40~65cmと良型が多数
画像としても、良い画が撮れました。
(D-marinaにて視聴可能です)
結局、釣れすぎたので、一つの場所で終わってしまいました。
http://www.daruma-marine.com/
小潮 満潮22:21 干潮 翌2:34 風 3m
昨夜とは打って変わって
シーバスにこだわった釣行
今回も、ボートショー用の動画の撮影を兼ねて
そんなこともあり、大場所から攻めていくことに。
満潮も近いということもあり
最初から爆釣モード
ワンキャスト&ワンバイトは当たり前
ミスバイトしても、たくさんのシーバスがルアーを追ってくる状態。
サイズ的にも、40~65cmと良型が多数
画像としても、良い画が撮れました。
(D-marinaにて視聴可能です)
結局、釣れすぎたので、一つの場所で終わってしまいました。
http://www.daruma-marine.com/
2007年04月05日
2007年3月10日釣果
午後9時出航
中潮 満潮21:11 干潮 翌2:09 風 4m
今回は、メバルに絞っての釣行
しかも、2時間のみ
ということで、大場所から攻めていく
が・・・まったく反応がない状態が1時間ほど続く。
そんな中、ジグヘッド&ワームにこだわり
底から表層を丹念に攻め続けて
何とか5匹ほどの釣果

良型のメバルのみゲットしてきました。
http://www.daruma-marine.com/
中潮 満潮21:11 干潮 翌2:09 風 4m
今回は、メバルに絞っての釣行
しかも、2時間のみ
ということで、大場所から攻めていく
が・・・まったく反応がない状態が1時間ほど続く。
そんな中、ジグヘッド&ワームにこだわり
底から表層を丹念に攻め続けて
何とか5匹ほどの釣果

良型のメバルのみゲットしてきました。
http://www.daruma-marine.com/
Posted by D-marina at
19:58
│Comments(0)
2007年04月04日
2007年3月9日釣果
今回の釣行は、
シーバスにこだわっての釣行!
知人のカップルに乗船していただき
またまた、ボートショー用の撮影を兼ねて出航!!
数は出るが、なかなかサイズが伸びない。
乗船していただいた方は、いつもブラックバスということもあり
キャスティングが上手い!
投げにくいところに行っても、問題なくヒットに持ち込んでくれる。
なかなかの腕前。
みんな、ミノーにこだわっての釣行だったが
シーバス30~60cm
をそこそこキャッチして終了となりました。
http://www.daruma-marine.com/
シーバスにこだわっての釣行!
知人のカップルに乗船していただき
またまた、ボートショー用の撮影を兼ねて出航!!
数は出るが、なかなかサイズが伸びない。
乗船していただいた方は、いつもブラックバスということもあり
キャスティングが上手い!
投げにくいところに行っても、問題なくヒットに持ち込んでくれる。
なかなかの腕前。
みんな、ミノーにこだわっての釣行だったが
シーバス30~60cm
をそこそこキャッチして終了となりました。
http://www.daruma-marine.com/
2007年04月04日
Dマリオーナーさんの釣果
そろそろシーバスシーズン本番の声が!!
Dマリオーナーさんも大型シーバスをキャッチ
してきています。
先週末は大潮ということもあり
また、比較的風が穏やかだったようです
そんな中、○常さんが80オーバー
のシーバスをキャッチ!!

実際に測ってみると
82cm!!!
久しぶりの大物ゲットというこです。
ルアーはバイブレーションだったそうです。
また、橋脚あたりでメタルジグにて
黒鯛!!
を釣り上げてしまったようです。

これもまた大きい!!
40オーバー
この時期にはめずらしいお魚にお会いしました。
http://www.daruma-marine.com/
Dマリオーナーさんも大型シーバスをキャッチ
してきています。
先週末は大潮ということもあり
また、比較的風が穏やかだったようです
そんな中、○常さんが80オーバー
のシーバスをキャッチ!!

実際に測ってみると
82cm!!!
久しぶりの大物ゲットというこです。
ルアーはバイブレーションだったそうです。
また、橋脚あたりでメタルジグにて
黒鯛!!
を釣り上げてしまったようです。

これもまた大きい!!
40オーバー
この時期にはめずらしいお魚にお会いしました。
http://www.daruma-marine.com/
Posted by D-marina at
15:34
│Comments(0)
2007年04月04日
ダルマオーナーさんの釣果
今回は、ダルマオーナーさんのK山さん
おそらく、久里浜あたりでの釣果
大漁だったらしいです。

アジ48cm
なぜか、マダイが小さく感じますが
アジが大きいからです。
マダイも約40cmの良型
サイズの大きいのだけを写真におさめたらしく、
それ以外にも、たくさん釣れたらしいです。
マダイのっこみもはじまったかな・・・?
その夜は、
もちろんアジとマダイのお造り!

こんなに上手くさばければ
美味しいでしょう!
http://www.daruma-marine.com/
おそらく、久里浜あたりでの釣果
大漁だったらしいです。

アジ48cm
なぜか、マダイが小さく感じますが
アジが大きいからです。
マダイも約40cmの良型
サイズの大きいのだけを写真におさめたらしく、
それ以外にも、たくさん釣れたらしいです。
マダイのっこみもはじまったかな・・・?
その夜は、
もちろんアジとマダイのお造り!

こんなに上手くさばければ
美味しいでしょう!
http://www.daruma-marine.com/
Posted by D-marina at
15:03
│Comments(0)
2007年04月04日
お花見クルージング
お花見クルージング良い時期になってまいりました。
横浜は多少時期が遅く、今、
満開!!

約2時間のクルージングで2,000円
9名まで乗船可能!!

この和船にテーブルを置いて
ゆったりクルージング
ご家族で、お友達と、もちろん恋人同士で


お問い合わせは
Dマリーナ
TEL 045-461-1062
E-mail : d-marina@daruma-marine.com
桜が散り次第終了となりますので、ご予約お早めに!!
http://www.daruma-marine.com/
横浜は多少時期が遅く、今、
満開!!

約2時間のクルージングで2,000円
9名まで乗船可能!!

この和船にテーブルを置いて
ゆったりクルージング
ご家族で、お友達と、もちろん恋人同士で


お問い合わせは
Dマリーナ
TEL 045-461-1062
E-mail : d-marina@daruma-marine.com
桜が散り次第終了となりますので、ご予約お早めに!!
http://www.daruma-marine.com/